|
|
|
in Burma ReScan RePhotoRetouch |
|
 |
 |
GALLERY #9 Burma 1976 |
撮影/1976年1月 January, 1976
|
open 2021.3.28 |
|
2021年2月に国軍はクーデーターを起こし、多くの市民の犠牲者を出すなど国内を混乱させている。
1976年に渡航したビルマは1974年から大統領となったネ・ウインによる社会主義国家時代で、彼も1962年に軍事クーデターで政権を奪ったが、それまでの混沌とした国内状況のせいで多くの民衆からの激しい反発は起こらなかった模様である。今回とは大きく異なる。今回の市民に銃口を向ける国軍の暴挙は許せないことだ。
1976年の3週間にわたるビルマ訪問でフィルムカメラで撮影した作品のネガを、新しいスキャナーで掘り起こし、軍政下でも平和が保たれていたビルマでの人々の姿などを披露することにより、ビルマの平和回帰と国軍の退去を願う。
|
|
|
in Burma |
|
|
 |
|
 |
GALLERY #7 Burmese beauty and remains |
撮影/2018年12月 December, 2018
|
open 2021.2.20 |
|
|
|
 |
|
 |
GALLERY #6 Special season in Burma |
撮影/2016年4月 April, 2016
|
open 2018.1.1 |
|
|
|
 |
|
 |
GALLERY #4 The reincarnation at Burma |
撮影/2007年 |
open 2007.9.24 |
TOP写真は、2018ミャンマー祭り写真展入選作品です。 |
|
|
 |
|
 |
GALLERY #2 Time Travel Burma |
撮影/2004年 |
open 2005.1.1 |
|
|
|
|
|
|
|
in Japan
|
 |
|
 |
GALLERY #5 Sea, Sky and festival |
撮影/2008年〜2009年 館山/那古船形 |
open 2010.3.1 |
|
|
 |
|
 |
GALLERY #3 Akitaya/Hamamatsu-cho,Tokyo
The last day of business at an old store |
撮影/2005年 東京/浜松町 |
open 2006.1.1 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
This site is introducing Kenichi Kurihara's picture work.
Kenichi Kurihara possesses a copyright of all pictures of this site.
The person who hopes for use of the picture in this site make a contact
by mail, please.
A different site is set up to introduction of Kenichi Kurihara architect's office.
(The button in the upper part.)
本サイトのすべての写真の著作権は栗原健一に帰属します。
無断での複写、使用は出来ません。
写真使用希望の方はメールでご連絡ください。
|
|
|